イハのブログ

神の名を知ってますか?

寿命って何だ?



「千年も万年も生きたい」


そんな話を聞いた事があるだろう。


◉千年も万年も生きたいわ(せんねんもまんねんもいきたいわ)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書 https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%8D%83%E5%B9%B4%E3%82%82%E4%B8%87%E5%B9%B4%E3%82%82%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%84%E3%82%8F/


実際、人の寿命を不思議に思う人は多い。


科学では、答えが出ていない。



◉「人間は脳の10%しか使っていない」は本当か 世界的に有名な「あの都市伝説」の起源と真偽 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン https://toyokeizai.net/articles/-/413281?display=b



ただ、ハイテクの時代に入ってからは、もしかすると「記憶容量」の問題ではないかという話がある。



◉人間の脳はほんとうに「パンク」するのか:研究結果 | WIRED.jp https://wired.jp/2015/07/31/brain-get-too-full/



初期のパソコンは、保存領域が小さかったので、容量を喰う画像ファイルや動画などを満載すると問題が生じていた。



◉古いパソコンはまず容量不足を解決する! | 日経クロステック(xTECH) https://xtech.nikkei.com/it/pc/article/knowhow/20110725/1033230/



当時のマシン設計者は、現代のような大容量の装置が羨ましいだろう。


ここまで聞いて、人の寿命と脳の記憶容量の関係に気付いた人は卓越している。




■人生は「記録」である


聖書が教える。



◉最初の人アダムは1000年近くも生きた。



昆虫などに比べると、人の頭脳の日記帳は非常に分厚い。


千年生きても、子どもたちの顔を忘れたりしないし、あらゆる出来事を覚えている。


人の大きな頭は、その意味で千年は使えるだけの容量を備えているわけだ。


しかし、驚くべきは聖書が約束する未来図である。




■永遠の命


聖書は教える。


「人は神の形に創られた」


それは、寿命としても「神の形に」と受け取るなら矛盾が無い。


それで、分厚い日記帳の数ページにだけ記入し、残りを捨てなければならない時、


無念の涙が流れ出す。



創造主の予定は、人が永遠に生きて地上を管理する事だった。


楽園での事件が生じていなければ・・・



生命体が持つ記録体(脳)には、その一生の出来事を収納しなければならず、アダムの千年を乗り越えても「神の形」に沿って問題なく設計されていたはずである。


やがて来るべき千年王国も、神代に移行するための準備期間となる。


その頃には、すべての人が「人の寿命って何だ?」と聞かれて、こう答えるはずである。


「問題は消えた」

「全ての涙は拭われた」